こんにちは!
asoneの北川 連です。
今回はasoneの協力業者の方々と共に岡山県倉敷市に研修旅行に行ってきた内容です。
目的としては、パッシブハウス認定予定の物件を見て、感じて、学んで、作るです。
パッシブハウスとは何か知りたい方はこちらのサイトに詳しい事が載っています。
日本に100棟ほどしか認定されていないパッシブハウス。
そんな建物がなんと倉敷で2棟完成して、見せていただけるというまたとない機会。
そして来年asoneもモデルハウスでパッシブハウスに挑戦しようと思っていたので、これは
協力業者の方々と一緒に行って学ぼうという事で本気の研修旅行でした。(笑)
早速、1件目は親和建設さんのモデルハウスを見学会させていただきました。
使用している素材であったり、設計の考え方などが凄く新鮮で刺激になりました。
空調計画もしっかりしていて、どこの空間に居ても快適。
親和建設の中桐さん丁寧な説明で対応してくださりありがとうございました!

2件目はsatoieの竹田建設さんの所へ
今回の見学会で良かったのは2棟ともパッシブハウス認定を目指しているのは一緒ですが、コンセプトが違うので内外装のデザイン、雰囲気が全く違う所です。
贅沢な見学会です(笑)
竹田さんの物件は断熱材などasoneの仕様と似ていて、共感できる部分が多かったです。
大工さんも参加してくださり、よりマニアックな話もできました。


僕は今までにパッシブハウスは2棟見学した事があるのですが、
一緒に行った業者会の方々は初めての体験が多く、濃厚な学びの時間だったと思います。
本当に贅沢な一日を過ごして、体感させていただいた、親和建設様、竹田建設様には感謝です!
asoneのパッシブハウスが完成した際にはぜひ招待させていただきます。

↑倉敷市で一泊をして次の日は美観地区を観光しました。
建築関係の人たちはやっぱりみる所がマニアック(笑)
一緒に観光するだけでも学びになることは素晴らしいと感じました。
次回の業者会で今回参加できなかった人達に向けて、参加された業者の方々にアウトプットの
意味も込めて、発表してもらおうと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
